ゴルフ保険(ゴルファー保険)の補償内容
賠償責任補償
ゴルフ場での競技中だけでなく、ゴルフ練習場、またはご自宅等でゴルフの練習や指導を行っている際に他人の生命もしくは身体を害したり、もしくは他人の財物(ゴルフカート等、他人から借りた、または預かったものを除く)を損壊させたことによって法律上の損害賠償責任を負った場合に、保険金を支払いします。
ゴルファー傷害
補償
ゴルフ場やゴルフ練習場敷地内において、ゴルフの競技や練習、または指導中に急激かつ偶然な外来の事故によって被保険者がケガを負った場合に、保険金をお支払いします。
ゴルフ用品補償
ゴルフ場やゴルフ練習場敷地内にて、ゴルフ用品の盗難やゴルフクラブの破損・曲損事故が生じた場合に、保険金額を限度として修理費等の損害の額をお支払いします。なお、ここでの『ゴルフ用品』とは、被保険者が所有している保険証券に記載されたゴルフクラブ、ゴルフボール、およびその他のゴルフ用に設計された物、ならびに被服類、またはそれらを収容するバッグ類を指します。
ホールインワン・
アルバトロス
費用補償
日本国内のゴルフ場において、被保険者が達成したホールインワンもしくはアルバトロスについて、達成したお祝いとして実際に要した費用をお支払いします。
よくいただくご質問
保険期間について
お申込みについて
保険契約者・被保険者の範囲
保険料の支払方法
補償の内容・契約タイプの内容
契約の成立
保険証券について
取消、解約、変更について
事故が起こったときの対応
お問い合わせ
三井住友海上インターネットデスク
[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00
(除く祝日・年末年始)
ゴルフ保険(ゴルファー保険)過去事例
実際にあった補償の具体例をご紹介します。
- 賠償責任補償
- ゴルフ場のティーグラウンドでまわりを確認しないで素振りをしたら、パートナーに当たってケガをさせた。
- ゴルファー傷害補償
- ゴルフ場でプレー中に後ろのパーティーのボールが当たってケガをした。
- ゴルフ用品補償
- ゴルフ練習場でゴルフバッグが盗難にあった。
- ホールインワン・アルバトロス費用補償
- 達成のお祝いを記念して贈呈用のタオルを購入した。